≪志望動機・自己PR等≫人に教えることが大好きです。元々個別指導塾で指導をしていました。その時も本当に楽しく、自分も学べるので塾講師という仕事に魅力を感じています。教える幅を広げたいと思い家庭教師の熱血先生に応募いたしました。中学受験と大学受験の経験をいかしたいと思います。SAPIXの指導も可能です。英語や数学が得意ですが、小論文の指導もできます。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫私は教育の仕事に強い関心があり、教員になることを目標にしていますコミュニケーション関連の本を読むことも好きで人と接することも得意です。生徒に勉強の楽しさを教えたいと熱血先生を希望しました。生徒のわからないところを我慢強く教えていく自信があります。特に、数学、物理、化学の指導に自信を持っています。気軽に何でも聞いてもらえればと思います。
≪志望動機・自己PR等≫
家庭教師のアルバイトを通して、自分自身の経験を教えてあげたいと思いました。人に教えることが好きで、自分も成長できると思います。小学校、中学校、高校とサッカー部で勉強と両立してきました。生徒に部活と勉強の両立の仕方などを教えてあげたいです。
≪志望動機・自己PR等≫私は中学、高校時代、塾や学校の先生に質問がしづらく、身近な存在である家庭教師の先生に勉強を教えてもらっていました。自分も勉強で困っている生徒さんの身近な存在となり、貢献したいと思います。中学ではテニス部の部長をやっていました。責任感は強いと思います。また、任された仕事は最後までやり抜きたいと思います。不登校や勉強嫌いな生徒もしっかり指導していく自信があります。
≪志望動機・自己PR等≫将来は、薬剤師を目指しています。中学受験では小学3年生から進学塾で勉強をして慶應義塾中学校に合格することができました。この時の経験を生かしたいと思います。薬学部に進学しましたが、英語や国語(古文、漢文)も得意としています。小学生、中学生なら全範囲を指導できると思います。高校では物理、化学、生物もとっていました。数学や理科ももちろん指導できます。慶應志望の子や勉強嫌いな子、自宅で勉強できない子も一生懸命、指導させていただきます。
≪志望動機・自己PR等≫大学に進学し、友達や兄弟に学校の勉強を教えた機会が以前にあり、その経験を活かしたいと思いました。英語のスピーチコンテストに出場するなど英語が特に得意です。元々、理系でしたので高校数学はⅢCまで指導できます。物理や化学も好きでした。生徒さんの目線で指導するように心がけています。よろしくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫家庭教師、進学塾の講師、個別指導塾講師をして参りました。人に何かを教えることに喜びと楽しみを感じています。不登校児童への関わりも熱血先生でしていることも知り、そういった子供たちの指導もぜひしたいと思いました。様々な生徒さんのケア、やる気アップ、成績向上のお力になりたいと思います。希望を失っている生徒さんには、君にはこんな良いところがある、やればできる!といった達成感を積み重ねて導いてきました。わからないところは何度でもお教えいたします。
≪志望動機・自己PR等≫常に冷静に物事を考えることができます。英語を一番得意としています。英検やTOEFLなどの指導もできます。中学受験と大学受験の経験を生かし、特に文系科目の成績を確実に上げる自信があります。将来は、教員になることも考えていますので、その第一歩として、“熱血先生”を志望しました。自分自身が家庭教師の先生に教ええていただいた経験もあります。不登校の生徒さんの心支えになれるように努力したと思います。
≪志望動機・自己PR等≫大学入学後、進学塾での講師経験もあり、その経験を活かすことができると思い家庭教師を志望しました。また、自分自身の中学受験、高校受験、大学受験の経験もあり、生徒の気持ちを理解してあげながら指導できると思います。指導科目としては英語、数学、物理、化学を得意としています。医学部、歯学部の受験を特に考えている生徒には特に有用な指導ができると思います。長期的な学習計画から日々の指導までしっかり面倒を見て上げたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫受験のために勉強したことを生かしたいと思いました。人に教えることが好きです。丁寧に根気強くわからないところがわかるようになる指導をしていきたいと思っています。自分自身では落ち着いた性格だと思います。私と一緒に目標に向かって頑張っていきましょう。