≪志望動機・自己PR等≫人に向き合って勉強を教えられるアルバイトとして家庭教師を志望いたしました。大学受験期には自分にも余裕がなく、友人に充分な助言ができなかった時もあり、今度は、勉強に悩む学生に向き合って勉強を教えたいと思います。地方の公立高校の出身で指導環境が不十分な中で自分で勉強を深める姿勢を得ることができました。中学受験では地元の国立中学校に合格したので、中学受験対策もできるかと思います。地元の公立高校受験の際も、地域では一番の上位校でした。難関高校受験対策も是非担当させていただきたいと思います。教科書レベルのことを教科書とは違う角度から様々なことと関連づけをしながら教えることができます。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫将来、教師になりたいと思い、教えることということにも慣れておきたいと思いました。受験勉強をしてきて勉強以外にも大切なことを学びそれを生かした家庭教師をしたいと考えました。英語と国語と理科が得意です。生徒さんが興味を持って楽しく勉強できたらいいなと思います。性格は前向きで明るいです。英語と国語は共通テスト対策から難関大学受験レベルまで自信があります。
≪志望動機・自己PR等≫教職をとっていて、教育実習のためにも生徒を教える経験をしたいと思いました。子ども好きなので、子どもに関われるアルバイトをしたいと思いました。高校時代は野球部で夏までは野球に打ち込んでいました。部活ではキャンプテンをしたり生徒会長をしたりしていたので責任感があると思います。友人が熱血先生で働いていて安い指導料で教材販売もなく良心的にやっている話を聞いて自分に合うかと思いました。
≪志望動機・自己PR等≫これまで4年の家庭教師、塾講師の経験があり、小・中・高さまざまな生徒さんを指導してきました。心がけていることは大きく二つ。まず、何より基礎を徹底させ、苦手意識をできる限り少なくして応用を教えること。また、生徒だけでなく保護者の方とのコミュニケーションも大切にして安心してお任せいただけることを心掛けています。生徒の進学先としては、早稲田、慶應、中央、明治、青山学院、九州大学、神戸大学、早稲田・慶應の附属高校、日比谷高校、西高校などです。
≪志望動機・自己PR等≫自分自身が今までやってきて得意だったことを活かせる仕事が家庭教師だと思いました。また、一人の生徒と向き合って指導することで、成績を上げる、志望校に合格する等のことを考えると達成感も得られると思いました。国立大学志望だったので、どの目標をもつ方にも親身になって自身の体験を参考にしながら指導ができます。中学受験はしていませんが、高校受験では県内トップ校に入学したので心配いりません。中学、高校時代は周りの友達にも勉強を教えてわかりやすいと言われていました。
≪志望動機・自己PR等≫私は中学生時代に素晴らしい塾の講師と出会いがあり、そのおかげで勉強が楽しくなり、ひいては学校生活、将来にまで影響を及ぼすことになりました。自身の経験から生徒1人1人の将来に勉強面から携われる家庭教師、塾講師に遣り甲斐をもって勤めてきました。社会人になってからも家庭教師と塾講師を続けてこられたのは、生徒の成長と何より合格の喜びを共にできることです。”まさかの合格!”鳥肌が立つような感動を共に味わいたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫
家庭教師が現在の自分の経験・能力を一番誰かの為に生かせる職業だと思い家庭教師の熱血先生に応募いたしました。また、医学部の勉強と部活を両立する面でも家庭教師が一番適していると思います。私は高校3年生の時、医学部を受験し全然惜しくもない点数で不合格となりました。この時の大きな挫折から悔しさをバネにして、翌年無事に合格することができました。家庭教師として合格を一緒に喜び合いたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫中学校、高校とバスケットボール部で活動していました。バスケが得意です。大学受験の時は明治大学、中央大学、法政大学にも合格しました。数学と物理、化学を得意としています。私は勉強にはコツというか要領が大事だと思っています。効率よく勉強する方法を教えてあげたいと思い、家庭教師の熱血先生に応募しました。年下の子どもとも壁を作ることなく接することができます。
≪志望動機・自己PR等≫これまで個別指導の塾で指導してきましたが、1対2ではしっかり教えることができないと実感しました。家庭教師というとても責任のある仕事にも挑戦したいと思います。塾講師全般として重なるところもありますが、受験対策を中心に養ってきた能力を活かしていきたいと思います。私はスポーツ全般が好きで部活をやっている子ややっていなくても観るが好きな子と共通点をもって楽しく指導できると思っています。また、勉強が苦手な生徒のやる気を引き出すことができると思います。
≪志望動機・自己PR等≫家庭教師のアルバイトを大学入学と同時期から始めました。家庭教師の仕事はとても自分に合っていますし、ずっと続けたいと思っています。生徒に勉強を教えるのに、家庭教師の熱血先生は内容面でも非常に惹かれるところがあり、応募致しました。明るく、生徒とすぐに仲良くなれ、親しむことが出来るため、質問対応もスムーズに行うことができます。英語、化学が特に得意で数学は、数学Ⅲ・Cまで教えることができるので、幅広く勉強の対応ができます。