≪志望動機・自己PR等≫高校受験、大学受験で努力をして私は将来中学校の教師を目指しています。カナダに8カ月間留学した経験もありますので、英会話もできます。生徒に喜んでもらえる家庭教師の仕事にとても魅力を感じました。得意科目は英語と社会です。コミュニケーション能力には自信を持っています。
≪志望動機・自己PR等≫私自身中学受験の時に家庭教師の方に指導を受けていた経緯があり、私も同じように指導を行うことで教え子の方と直接的に喜びを分かち合いたいと思いました。進学塾での指導経験もあり、それを生かせればと思います。私の特性として実行力があると自負しています。これは、家庭教師という立場でも教え子の理解のために何ができるかを考え、それを実行してきたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫中学受験、高校受験、大学受験を経験して培った知識などを生かして家庭教師の熱血先生で働きたいと思いました。また、昔から人に勉強を教えることも好きだったので家庭教師の仕事は是非やってみたいです。生徒、一人一人に合わせて丁寧に優しく指導することができます。受験期の自分の経験も生かして、効率的な勉強方法などを教えることができます。生徒の気持ちになって寄りそった指導をする自信があります。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫大学受験の際は、私立文系ですが、センター試験の対策もしていたので、教えられると思います。小学生から高校生まで幅広く指導できると思います。特に英語、国語、世界史、地理は全て9割以上とれていました。受験生だけでなく、定期テスト対策や学校の補習の生徒も担当したいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫私自身勉強が苦手で小学校6年生の中学受験のころから中学、高校と7年間家庭教師の先生にお世話になりました。そこで培った経験を活かした価値的なアルバイトをしたいと思いました。元々、人に教えるということが好きで、将来は大学の教員になることを目標としています。家庭教師の熱血先生は教材販売もなく、価格も安いので、安心して働けると思い応募しました。大学受験の塾でのアルバイトも2年間経験があります。家庭教師もこれまで2年間中学3年生と高校1年生の指導をしてきました。性格は、明るい性格でオンオフをきちんと持っていると言われます。時間を守ることを心がけています。中学時代は野球部、高校時代はバレーボール部に所属していましたので、部活と勉強の両立や効率のよい勉強方法を教えてあげて喜ばれたこともあります。
≪志望動機・自己PR等≫
日々の勉強と部活を両立したながら勉強をしてきたので、その方法を生徒さんに伝えたいと思います。将来、教員になることを夢にしており、生徒さん1人1人と向き合うことによって自分も成長でき、そして、生徒さんの自身が成長する手助けができるアルバイトに興味を感じました。目標を明確にすること、そしてプロセスをしっかりたてながら勉強できるように指導していきたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫子供の頃から勉強を教えるのが好きで、よくテスト前に友人に勉強を教えていたりしました。そのため、勉学に関わるような仕事がしたいと思い志望しました。英検や数検にもよく挑戦していたので、今でも中学、高校の勉強を覚えています。以前、働いていた進学塾では、中学生を中心に5科目の指導を担当していました。受験生も合格させた経験があります。
≪志望動機・自己PR等≫
私は高校時代によく同級生たちに数学を教えていました。その際に同級生に分かりやすいと言ってもらい教えることの楽しさややりがいを感じて教えることで結果が出ることの嬉しさを感じました。大学では医学部に所属し、得意科目は数学と化学です。普段からの勉強方法や受験前の勉強方法は生徒一人一人違ってくるので、その人に合わせた勉強方法を教えたいと思います。またやる気の無くなったときの対処法や生活面や精神面のことについても教えて伸ばしてあげたいです。
≪志望動機・自己PR等≫大学受験では5教科7科目勉強していたので幅広い視点から生徒がつまづくのかをチェックして、最適な解き方を教えていきたいです。受験生だけでなく、学校の補習や成績不振な生徒もしっかり指導したいです。また、受験生というのは非常に不安と戦っているので、メンタル面でのサポートも行いたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫
これまでに家庭教師を数名、進学塾での指導を2年間やってきました。語学留学から戻ってきましたので、アメリカでの経験も活かせると思います。英会話も得意としています。数学、物理、化学は一通り指導できます。特に、受験生は、勉強の仕方が大切だと思うので、勉強のやり方や時間管理の仕方なども教えながら、共に合格できるようにがんばりたいと思います。